二重生命線が両手にある。どんな意味があるのか気になるあなたの疑問解消

今回は
二重生命線」が
両手にある」状態を
ご説明していきます!

目次

二重生命線のマニアックな話し

手相を学ぶことが難しいと言われる
原因のひとつは
線1つにつき、
 代表的な解説だけ
」という点です。

 

もちろん、わざとではなく
本のページ数の問題とか
秘伝であったりとか
色々と理由はあります。

 

また、
細かい説明が
求められることが少ない
という言い方も出来ます。

 

こういう状態では
「二重生命線」の意味は知っても
「左手は?」「右手だけは?」
「途中で切れてるけど・・・」
「薄いんだけど・・・」
という時に
どのように見るかわからず、
立ち往生してしまうのです。

 

私は説明が細かすぎる
言われることもありますが、
それは自分が学ぶ側だったときの
疑問を
すべて解消してあげたい
考えているからです。

 

今日も細かいお話しです(笑)

 

二重生命線

 

 

まずは、二重生命線の意味と
形をおさらいしておきましょう。

二重生命線は
図で示すとこのような状態です。↓

2重二重生命線

 

このように、
多くの場合は
生命線の内側
少し薄くもう1本
生命線が出ている状態を
二重生命線といいます。

 

二重生命線は
非常に表情豊かで
本来の生命線の
外側に出ることもあれば、
内側途中までの場合もあります。

 

いろんな形があるので、
経験を積むまでは
どれが二重生命線なのか、
または、
どのように判断したら良いのか
迷うところです。

二重生命線の意味

そして、意味は
体は強くなく、
ちょくちょく体調を崩します
忍耐力が強く
それを乗り越えて
管理して
長寿になる傾向にあります。

性格や考え方
同時に色々やりたいタイプで、
忙しいときや
困難なときほど
燃えるタイプです。

 

両手が二重生命線の場合

 

では、二重生命線が
両手に出ている場合の人は
どのように見ていけば良いのでしょうか。

 

基本的に意味は同じです。
病弱な傾向にあるが
忍耐力がある人です。

そして、
忘れてはならない
重要なポイントが
ここからです。

 

二重生命線が両手にあるので、
元々、忍耐強く
乗り越える事が楽しめるタイプ。

それは
成長してから拍車がかかり
むしろ困難を喜べる傾向にあります。

基本的には
忙しくしている方が
性に合っています。

「早く楽になりたい」と
思っても、
実際に休暇になると
いろんな事をやって
休めないタイプです。

 

昔で言う
肝っ玉母さんのような
常に動き続けています。

 

「人の為に」何かする
ということも好きなので、
頼られると
断れないという部分も
持ち合わせています。

だからこそ、
余計に休めなくなりますし、
休むと
自分を必要とされないため
心から休むことができません。

 

相反するようですが、
体はそれほど強くありません。
しかし、それをケアしていくので
結果、長寿になる傾向にあります。

 

ここがポイント

 

二重生命線は
手相という側面から見れば
人生が2つあるようなものです。

 

ですから、
普通はひとつの役割で
手一杯になるのにも関わらず、

 

二重生命線の人は
本業のほかに
副業をバリバリ
出来たり、

起業しながら
子育てできたり

多趣味であったり、
何かの役員を兼任したり

驚異的にいろんな役割を
こなしていけるタイプです。

 

もちろん、
その役回りを必ずやる必要はありませんが、
私は潜在的に才能があるなら
どんどんやって頂きたいと
考えています。

 

一般的には
「マルチタスク」というのは
効率が悪いと
言われていますが、

 

二重生命線の人は
「一つに集中」するよりも、
「マルチタスク」が
性に合っていると
言えるでしょう。

 

まとめ

 

手相は、
勉強するときに
本では
習えるパターンが少ないために
疑問にぶつかることが多い。

 

同じ線でも、
条件によっていろんな見方が
出来る。

 

二重生命線が両手にある人は
体の不調に敏感で
体調を崩しやすいが
ケアをして長生きする傾向。

 

忍耐強く、
困難を喜ぶ傾向
にある。

人生が2つあるようなものなので
様々な役割を果たすことができる。

 

器用とも言えるので、
マルチタスクが可能な人が多い。

 

非常に素晴しい線だと思います。

私も両手二重生命線です。
休みたいのに休めないタイプです。

 

二重生命線オフ会なんか
楽しそうですね。

開催したらぜひ参加してください。

公式無料メルマガはこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Amazon新着1位
9日連続獲得
「新しい手相の読み解き方」著者

 「雅也」
ザ・フナイ連載
手相心理学創始者
手相の見方大事典テソペディア総帥

目次