生命線から出る支線の見方

生命線
とても大切な線
ということは、
口酸っぱく言っていますので
もう言わなくても・・・
って、言っているし(笑)

 

ということ、
その大切な線から出る
支線
とても重要な役割を果たす
ということになります。

 

支線というのは
生命線、頭脳線のような
濃い線から
分岐・枝分かれしている
線の事を言います。

 

それでは代表的な支線を
見ていきましょう

〇 向上線努力線

 

私が講座の中で
実はとても重要なんです」と
お伝えしているのが
この向上線、別名努力線です。

向上線努力線

 

この線は
何か困難にぶつかったとき、
乗り越えるために努力できる人
ということを示しています。

 

コレがあるかないかは
とても重要です。
参考記事:向上線努力線

向上線(努力線)はあった方が良い!なぜなら人生を大きく左右するからです。

 

〇 開運線

開運線という名前を聞くと
すごく「運が良い」という
イメージになると思います。

その通りです(笑)

生命線開運線

もう少し言えば
精力的に行動できる人です。
それによって
とても良い結果を得られる
ということを示しています。
参考記事:開運線

手相の開運線はここに出ます。場所と意味を解説します。

 

〇 昇り龍線

 

先ほどの開運線が
大量に存在して
まるでのように
なっている状態が
昇り龍線です。
開運線昇り龍線

これは
もう良い状態
ハッキリわかって頂けると
思います。

参考記事昇り龍線

手相に現れる幸せの前兆は?昇り龍線

 

〇 生命線が起点の運命線

 

次にご紹介するのは
運命線」ですが、
起点(スタート地点)が
「生命線」
にあるため
生命線の支線と考えています。

運命線起点生命線

 

運命線は主に
仕事や人生のドラマを見る線です。
生命線が起点になっても
基本の意味は同じです。

 

違う点は
「自らの努力」によって
結果が得られることを
明確に示しています。

 

普通の運命線も
努力がなければ叶いませんが、
生命線の支線としての
運命線は
努力すれば結果が約束されていると
考えるのが良いでしょう。
参考記事:生命線起点運命線

生命線と運命線が繋がっている。本を見てもよくわからないあなたに解説

 

〇 まとめ

 

今回ご紹介したとおり、
生命線の支線といっても様々です。

 

これらの線を
しっかりとみられるようになると
手相はとても面白くなります。

 

あなたの手相には
今日の線がありましたか?

公式無料メルマガはこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Amazon新着1位
9日連続獲得
「新しい手相の読み解き方」著者

 「雅也」
ザ・フナイ連載
手相心理学創始者
手相の見方大事典テソペディア総帥

目次